930+961+Xan

                                                          空冷+ハイドロ馬鹿

与一野のしだれ桜

週末は天気が崩れるとのことで急遽バイク休(へっへっ)

で、久々に道の駅スパ羅漢へ
気持ち良ーくくねくねしてたら、いきなり現れたバカっ早い KTM 690DUKE R にバビューンと抜かれたよw
まぁでも予想通り休憩先は一緒(笑)

年季の入ったその方と、もうすぐ発売の KTM 期待の並列75度クランク2気筒 790DUKE の話で盛り上がる
【KTM 790DUKE 試乗】「外科用メス」のような走り、その神髄は扱いやすさにある…佐川健太郎 | レスポンス(Response.jp)

やっぱ R 待ちですよねぇと意見が一致したところでお別れし、もみの木森林公園へ
気持ちよい原っぱでお弁当を広げます
f:id:kouheibasi:20180412194002j:plain


さてと、一路東へ
中国自動車道と併走する大好きなルートを駆け抜け、今日のメイン安芸太田の与一野のしだれ桜へ
2週間前に車で偵察に来たときはまだまだ蕾だったので、今日あたり満開じゃない?と
f:id:kouheibasi:20180412200415j:plain
あれま!? もうすっかり散ってるし…
何でもこの4日程前に満開になったらしいですがもうこんなんですは
そうは言っても、田には水が張られ、畔には色とりどりの芝桜の里の風景
春ですねぇ
やはり一眼カメラ片手の方多し


気を取り直し、帰りは加計街道にあるという潜水橋程原橋へ
向かう途中、好物の吊橋を発見したので寄ります
床が薄い鉄板なので渡ると派手な音が
荷重3tまでとな
f:id:kouheibasi:20180412194304j:plain


入口がわからず少し迷いましたが、下流の程原橋に到着。
自動車バイク通行不可なので歩いて渡ります
f:id:kouheibasi:20180412194405j:plain
山間にはウグイスが囀ずり、川面では水鳥が餌を探していたりして実に長閑でよかです
なんでもこの近くの宇賀峡には、工兵橋と同じくいまだに床が木の宇賀大橋というのがあるらしい
次はそこ行ってみよ


ところで今日の予報最高気温は23℃でしたが、やはりお山ではまだメッシュジャケットの防風インナーを外す程ではないですね
もっとも念のためメッシュパンツの下に履きこんだ冬用インナーは、流石に途中で脱ぎたくなりましたが(笑)
実は、先週末の1割引きセールのナップスで、オツムから足先まで念願の夏仕様に準備万端す

おまけ
f:id:kouheibasi:20180412203015j:plain
NORTON 謹製タンクバッグ!(はは)
その時 motos!x も出店してて、とっても寒かったし少しマケてくれたので衝動買いしたパーカーのショッピング袋のロゴを切り抜いて挿入してみたっす
f:id:kouheibasi:20180412204025j:plain

安芸太田

平地はもう満開!なので、有名らしい与一野のしだれ桜はどうかいなと。

与一野のしだれ桜 観光スポット 安芸太田ナビ 一般社団法人地域商社あきおおた

f:id:kouheibasi:20180401181434j:plain

私のように気の早い人達が何台も来ていましたがまだまだ蕾ですは。こここそ二車線ですが途中のアクセスは険道そのもので、北へ抜ける山道の路肩にはしっかり根雪が!

ひいこらやっとこさ人里に降りてきた辺り、小川沿いにほっこり良い感じ桜があったのでお弁当を広げます。

 

さて、帰りは元JR安野駅跡の花の駅公園へ寄ります。

平成30年 第18回 安野花まつり イベント情報 あきおおたナビ 一般社団法人地域商社あきおおた

f:id:kouheibasi:20180401181708j:plain

レンギョウに紅白の桜が見事に咲き乱れています。

廃線跡には車輌が置かれ、簡易トロッコ列車には嬉しそうな子供達の姿。

舞台も設営され、県北で盛んな神楽を演るようです。

f:id:kouheibasi:20180401181755j:plain

 

しかし県北の山間なのに幌を開けるにももう辛い22℃の陽射し、春が短すぎるで。

次回は近くにあるらしい沈下橋をバイクで訪ねよう。

空冷ニ気筒 OHV ツーリング with MotoGutti

Moto Gutti V7 Racer 快気祝い!

ということで、いつもブログを参考にさせてもらってるGENさんとお花見ツーリング。

初めてお目にかかります。

退院 復活 - ナナハンライダー V7 's diary

 

まずは開店を待って、おすすめのカドーレ「上ノ原牧場」へ。

牛飼い農家のジェラート&レストラン「上ノ原牧場」カドーレホームページ - 毎朝搾りたてのミルクを使ってジェラートやチーズを手作り。

f:id:kouheibasi:20180330214437j:plain

牛や羊に山羊にうさぎが長閑に過ごし、藁えさやりを楽しむ子供たちも微笑ましいです。

流石フレッシュミルクのジェラートが美味しゅうございました。

 

例によって(笑)、「道の駅 よがんす白竜」(お爺さん世代の広島弁 ”良いです” の意)で、新鮮野菜をお土産に調達。

なんでも 4 / 7(土)ここで花火大会があるそうですよ。

第4回白竜湖花火inだいわを開催します - 三原市ホームページ

 

三原に向かって南下する山間、海が望める辺りはあちこちが桜のきれいなパッチワーク状態ですね。V7Racer の LAFRANCONI の重低音を聴きながら追走します。とくにトンネルの中では結構な迫力ですは(惚)

 

お昼にします。

広島県三原市の『道の駅「みはら神明の里」』TEL 0848-63-8585 瀬戸内海の美しい眺望、新鮮な野菜とお魚。三原ならではのお土産をどうぞ

GENさんの豪華海鮮丼が美味しそうでしたが、ラーメンはハズレ…。

 

さて次は、暑いくらいの陽射しの中、筆影山南側の島々を間近に望みながら、海岸線を快走。

ちょうど高根島向かい辺りにサインがあり「竜王山みはらしライン」を上ります。舗装も良くいい感じの10%勾配をくねくね上ります。昨年3月に出来たのだとか。(但し山肌から細かな砂利が路面に流れ出た箇所が一部あり!)

竜王山みはらしライン開通しました - 筆影山展望台の口コミ - トリップアドバイザー

f:id:kouheibasi:20180330214741j:plain

標高445mですがロケーションが良いので、西は尾道から東は呉方面の島々にそれらを繋ぐ架橋が一望のもと!

春霞で、流石に石鎚山は見えませんでしたが、眼下に180度開けたこれぞ多島美という感じ。

f:id:kouheibasi:20180330225126j:plain

 

さて帰りは、竹原を抜け大芝島へ。

今日は潮が引き、海岸線には牡蠣筏が一面に姿を現しており、濃い潮の香りの中を走ります。

f:id:kouheibasi:20180330225619j:plain

小さな島ですが橋が掛かり、眺めは良いです。

潮が引いて砂浜が現れた「小芝島」は、今回初めてきれいにハート型に見えましたが、バイクを止める場所がなく残念ながら絵はなし。舗装状態は良いですが、すべて農道なので狭いです。

ハートアイランド「小芝島」 | 海と日本PROJECT in 広島

 

最後に、紅白にきれいに咲き誇るスポットで桜を堪能できました。

f:id:kouheibasi:20180330225708j:plain

GENさんまた是非またご一緒しましょう!

TAKE OFF

陽気は良いんだけどなぁ、う~ん春霞で視界不良なり。

 

ですが、周防大島の南側の安下庄(あげのしょう)で、毎月第四日曜に行われるという海の市へ、クーラーバッグを積んで出発。

お父さんの株がグンと上がる!周防大島のとある漁師町で開催される『海の市』が家族連れで行くのに最高なワケ/安下庄海の市(山口県周防大島町)【PR】 | 瀬戸内Finder

大橋を渡り右折、初めて南側の海岸線を。

途中何箇所か狭くもなりますが、潮の香りに包まれながらすぐ近くの島々を眺めつのドライブいい感じです。

 

港の空き地にテントが張られ、果物・野菜・魚などにお客さんが集まっています。プレハブカフェやテント張りの席もある海鮮屋さんは、毎週末限定でやっているようです。

f:id:kouheibasi:20180325213344j:plain

一通り見て回って、つやつやの苺に八朔と生ミカンジュース、ワカメ、ナマコ、一個100円のでかいサザエに、生簀で泳ぐ 1円/g の甘鯛などゲット! スーパー価格からするとどれもお安いのでついつい買いすぎてしまったっす。

お昼も過ぎると、品薄になるので早めがおすすめ。

 

さて、雁木に腰かけお弁当を広げます。海風は少し冷たいですが、外ごはんは美味しいですね。向こうには立派な建物があり、なんだろうと調べると竜崎温泉なんだとか。人も疎らになった頃、会場ではギターとボーカルのデュオがなにやら歌い始めました。

 

帰りは、来る時に目に入ったすぐ近くの橘ウインドパークへ寄ります。

周防大島町 橘ウインドパーク

f:id:kouheibasi:20180326123151j:plain

f:id:kouheibasi:20180326123250j:plain

離陸台まで上ると海からの強い向い風が吹いています。それを受けられる地形なんですね。

嵩山展望台近くに二つあるという離陸ポイントからの着地点でもあるんでしょう。

パラグライダーで鳥になるとさぞかし絶景なんでしょうが、伊豆の大室山に行った時、足のすくむような斜面から次々と飛び立つ姿をみて、怖くてぜったい無理!と思ったものです。

 

ついでに上関城山歴史公園へと足を伸ばします。

f:id:kouheibasi:20180326123940j:plain流石に河津桜は、ほぼ葉っぱのみでした。ここは高さはありませんが見晴らしも良かったです。

 

f:id:kouheibasi:20180326124025j:plain

 

そういえば、中電の立派な原発準備事務所を見かけました。

ヤメて下さい!!

沈下橋@山口

朝晩はまだまだ冷えますが、天気も良いので錦川沿いを今回は二輪で。

 

まずは長走橋。

中国電力錦川第二発電所に通じています。

川沿いの国道187号線脇からいきなり急に下る様子…

渡ったはいいが帰って来れるのが不安だったので、歩いて渡りました。

やはり走るバイクから見るのと違って清流が身近に感じられ良いですね。

寂れた錦川清流線の高架も素敵です。

f:id:kouheibasi:20180324194554j:plain

 結果的には、発電所前で切り返しできるのでバイクで渡っても大丈夫でした。

f:id:kouheibasi:20180324194206j:plain

 

今日は行く先々でバイク乗りの方とお話ししました。

 道の駅ピュアラインにしきでは、R100GS乗りのベテランライダーがいい感じにカスタムしたハンターカブに乗って登場!

f:id:kouheibasi:20180324194411j:plain

 

他にも、気の向くまま周防大島にキャンプツーリングのCBR650F乗りの若者。

1200ccタイガーで全国を弾丸ツーリングしているベテランさんは他にモトグッチ二台お持ちとか。

いやはや、皆さん楽しんでますねー!

f:id:kouheibasi:20180324194658j:plain

 

さて、錦川沿い下流には、細利橋・守内橋ともう二つ潜水橋はあるのですが、ダンプも渡れるような大きなものなので雰囲気では長走橋がおすすめです。

f:id:kouheibasi:20180324194815j:plain

997

11月下旬にGARAGE J さんから、WINCARSさんへ納車されて以来かれこれ2,000kmほど走ったようです。

3.4Lの前期型987ボクスターS(6MT)がやってきました : ポルシェ中古車販売 GARAGE J

WINCARS KURUMAYA KOZO くるま家Kozo 広島 舟入 国産車 輸入車

 

何度かコイン洗車場でホイールも洗ったのですが、どうも左の奥が変・・・

柄の長いブラシを用意してこすってみると、べっとり・・・ブレーキダストとは違うで。

 

WINCARSさんで見てもらうと、有りがちなドライブシャフトブーツの破れではなく、先の金属のカシメ円周部分からのグリスのお漏らしの模様。

重篤ではないので、液状ガスケットで止めて様子をみることに。

 

電話では、"代車出払ってて軽四でもいいですか?"

でしたが、"これ乗って帰ってください"

 f:id:kouheibasi:20180319182235j:plain

わ ナンバーの997カレラS

お店のレンタカー兼販売予定車

(好きなだけ走って確かめられる有料試乗で、気に入って買った人には払い戻すシステム)

 

ほー、前乗ってた素の996カレラとは全く別もんですは!

5000回転以上の音とフィーリングの豹変ぶりに驚くやらニヤけるやら。

 

987ボクスターは997の約半数のパーツを共有しているといいますが、ちゃいますな当たり前だけど(お値段"倍"以上カレラ♫)。

もう夕暮れなのに、面白くって60kmも走ってしまったっす、はは。

はてながスパムコメント攻撃されているようですw

f:id:kouheibasi:20180319135034j:plain

おっ、なんかやたらコメントが入ってるとぬか喜び

なんだよ!

英語の当たり障りの無い同意コメントに続き、バイアグラの広告に誘導してんじゃん・・・

今更そんなに元気出ても困るんじゃよ(笑)

  

スパムコメントへの対応について - はてなブログ開発ブログ

 

今まで、敢えて「はてな」以外の方のコメントも受けられる設定にして、同じNorton乗りの方からの貴重な情報を得ましたが、「はてな」ユーザーからのみの設定に変更しました。まだ承認制にはせず今回これで様子を見ます。 

小春日和

所用を済ませた平日休み午後一時半、さてと。

f:id:kouheibasi:20180313203830j:plain

日射しも強く午後から暑いくらいの陽気の中 Ducati Scrambler 以来の灰ヶ峰へ。流石に外したウェアのインナーも念の為持参しましたが、風は強いもののお山の上でも出番なし。ただ登り道の殆どがコンクリート舗装の継ぎ接ぎな記憶の通り、やっぱこの道苦手だは。路面が連続してないのでけっこう辛いし、中央線の段差が危ないしで…。

先日の絵下山公園に比べ南側の眺望が開けてて絶景なんだけど、残念ながらトイレも昔のままのようだし変わらず管理状態は良くないす。管轄するお役所が違いなのかしらん。

f:id:kouheibasi:20180313203926j:plain

 

で次は KTM 200 duke 以来の元宇品の灯台まで。軍の施設を引き継ぎこの形になったのは1950年だそう。そしてそのレンズは1895年製の仏製ビンテージなんだとか。寄り添うよう樹齢300年の楠が立派です。

f:id:kouheibasi:20180313204035j:plain

 

さてと、帰る前にこれからあぢくなる季節に備えてNAPSへ寄ってみる。

あれ?ダイネーゼショップって前からあったっけか? 冷やかしてみるべ。うーん流石にどれもオサレざますがプライスタグにお口あんぐり。


さてそのナップスにも各種メッシュジャケットは少しあったけど、特にパンツの品揃えはこれからみたい。蒸れムレの夏用にジェットヘルも欲しいなー。ほぉーここで買えばインナーのフィッティングしてくれるんだ。とか何やかやで見てると時間がたつのが早いすね(笑)

 (タイチとかのメッシュ上・下+ショウエイジェットヘル全てがダイネーゼジャケットだけのご予算で揃いますな)


新兵器の図

f:id:kouheibasi:20180313204642j:plain

ちょこまかバイクを前後しなくても、この台上で車輪を回転させられるのでチェーン・ホイール掃除が楽ちん。残念ながらガレージのない環境だし、どのみち Norton Command 961は張り出したマフラーが干渉するのでピットスタンドはかませられないだけに。