930+961+Xan

                                                          空冷+ハイドロ馬鹿

10,961miles

10,961mile達成 ❢❢
キリ番ゲット(笑)

 

Aermacchi Harleydavidson を見にBMW R50と三原久井へツーリング

セル無しキャブ車R50 1960年代

 

初めて見るAermacchi

まるっとしたタンクと色使いが、流石おしゃれな伊車ですねぇ


当時、Harleydavidsonに買収されてたそうです


風は冷たいが陽は暖かく
バイク日和なり

 

神嘗祭の伊勢神宮

猿田彦神社の宇治土公直系の子孫である堤雄作氏の真剣研修会に参加してきました。


日の出前、早朝、静謐を湛える伊勢神宮は素晴らしかったです。

 

前泊は二見浦、明治26年創建の麻野館。

 

到着後すぐ、14:00-18:30の間、みっちりと勉強。

神道」「古事記」「日本書紀」を「聖書」の知識で紐解いていく。

国史も聖書ともにその教養がないので、もう魂消る話の連続でした。

 

翌朝4:00

堤雄作氏の案内で大祭司・皇族の参拝ルートに則り、

二見浦海岸にそって新月の明かりの中、興玉神石へと歩きます。

 

そしてバスで移動し、早朝の内宮へ。

風日祈宮荒祭宮・正宮・宇治橋

風日祈宮

6時ころ朝日の中、神官登場 

正宮

大正天皇お手植えの松の近くの見事な松

朝日に映える宇治橋

御裳濯川(五十鈴川

朝日が眩しい宇治橋

 

約3時間半かけて参拝の後、宿に戻って朝食。

 

その後、外宮の北御門口・正宮・土宮・清盛楠を参拝。

正宮

午前中ですが、既に人が多くて早朝の清々しさはないです。

清盛楠

 

そして、我々もようやく物見遊山客として(笑)

観光客でごった返すおかげ横丁で昼食。

 

まずは、伊勢志摩唯一の蔵元「伊勢萬」の搾りたて生原酒を頂く。

んまいっっっ!!!

思わず予約・配送を頼みました(笑)

そして唯一、だし餡かけの「伊勢うどん岡田屋」へ。

 

お土産は宿の二見浦で済ませてました。

神宮へ献上する二見浦の塩で仕込んだ塩羊羹「五十鈴勢庵」

今でも手包みにこだわる「お福餅」

特製栗剥きマシーン!

栗園のはしご(笑) 

廿日市小瀬川栗園〜弥栄ダムの岸根栗の里へ。

 

以前さかっちさんに教わった廿日市市津田の小瀬川栗園へ。

https://www.instagram.com/ozegawakurien/

 

爆ぜた焼き栗も美味しい。おまけの柿も頂いて。

 

大根川栗園さんに電話で聞いてみると、台風の被害がひどく不作で開園日も急遽縮小し、朝早く少数のお客さんのみ受付とのことです。

 

 

でも、折角なので弥栄ダム方面へも足を伸ばします。

( ↓ 早生栗は中止、岸根栗も10/18・19・23日のみ ↓ )

 

そして、昨年も訪問した外郎・和菓子の「ほうえい堂美和店」さんへ。

https://www.houeidou.com/

 

近くの直売所でも、前日採れた数少ないがんね栗は9時前にはに売り切れるそうで、残念がっていると、今日の残り1袋を特別に奥から出してきてくれました。ありがとうございました!

 

そして昨年も剝いてもらった、店主自慢の特製栗剥きマシーン(笑)で、小瀬川栗の方を剥いてもらいました。

中に刃が仕込んであるらしく、回転させながら剥いていきます。殻や渋皮が麻袋の中に吸い出されていき、みるみる剥けていくのが見てておもしろい(笑)

 

やはり、がんね栗の粒は特大ですね。

学校食堂

秋晴れ、されど陽射し暑し。

 

のんびり里山をながしながら世羅から神石高原へ向かいます。

先日連れて行ってもらった、「神石高原 くるみる会 学校食堂」を再訪。
併設の温泉施設もにぎわってます。

今日はヤギとポニー?がお出迎え。
日向ぼっこしながら、のんびり草を食んでます。

 

今日はA110・Lomax・Abarth595とで

 

昭和31年開校→同59年閉校
神石牛定食、いと旨し❢ ごちそうさまでした。

 

帰り、「世羅幸水農園」で梨をお土産に。

紅葉も始まってますね。

呉 OLD Motors Meeting 2022

 


3年ぶりの呉オールドモータースミーティング!@呉ポートピア

 

 

いきなり渋いのがあります

 

 

右下は電動クーラー!
やはり強化オルタネーター込みのキットだそう

 

スカイライン・117・ビートル軍団多し!

 

キメキメのレース仕様のオーバル

 

ハンドメイド版は、やはりラインが柔らかいですねぇ

 

ぴかぴかのMGにメグロ

 

自身もSC乗りだったA110のお父さんの1980年式SC
約1年半くらいかけて、ボディ・エンジン・足回りとフルレストア完成
米KUELの新品クーラーフルキットも装着!

 

Morgan+Lomax 3輪車ツーリング

ようやくというか、急に冷え込んできて、心地よい秋の気候が無かった気がする(笑)

2CVエンジン・シャシー・足回りを使った英キットカーLomaxを二台お持ちのTさんのお言葉に甘え、ファクトリーメイドの赤号と英国の素人が組んだ青号を代わる代わる運転させてもらいながら、Morganとのツーリングへ

途中のコンビニで、Tさんのスバル360仲間の方のぴかぴかのベスパと渋いラビットに出会った
2CVの空冷水平対向602ccエンジンの乾いた感触、つまりバイク+オープンカーのいいとこどりな感じが、めっちゃ楽しい!!

 

モーガン倶楽部日本支部の元会長さんのガレージ訪問
1980年代の4輪モーガンがお出迎え

渋いバイクも

 

1939年式 Morgan3Wheeler
葉巻型のテールがかっこよろし!

 

1929年式Austin Seven
三角テールがいいね!

 

50㏄マイクロカー「ミラージュ」楽しそう!

 

S&S製2Lエンジンの押し出しがど迫力の新Morgan3輪車と3台で世羅の里山を快走!

 

世羅の「CAFE 悠悠緩緩」で薪窯ピザを頂いていたら、別の新4輪モーガンのお客さんに出会うの巻(笑)

交換完了!

リアスプロケット・クッシュラバー・チェーンの交換完了!

同好の士のフォーラム "Access Norton" の掲示板情報

を元に

TALON社に発注

 

折角なので、まだ大丈夫なフロントスプロケットとリアスプロケとクッシュラバーはもう1セット購入

 

例によって

に持ち込み交換してもらった

 

右:10,780mileほどの走行でかなり舐めてきてた

 

クッシュラバーも結構な崩壊具合(笑)

 

チェーンはショップお勧めの大同工業(株)「DID 525VX3」

https://didmc.com/productinfo/vx/

 

これで心置きなく走れまっせ(笑)
昨日から急に秋の気候になってきたことだし

Giro de MINE 2022

〜美祢市から巡る小京都の旅〜

 

クルマ仲間と、津和野の殿町へ旧車を見に行く

 










 

陽ざしはまだ暑かったが日陰は涼しく
美観地区の水路に鯉やメダカが気持ちよさそうに泳いでる
こじんまりとしたラリーだがそれもまた良し

 

帰りは船方農場

広々とした牧場で牛は思い思いに草をはみ、木陰のアヒルは昼寝をし、
人間は美味しいミルクソフトを頂く(笑)

いと心地良し

 

そいえば、岡山の
Vecchio Banbino
も同日開催だった模様
Posted at 2022/10/03 12:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツー