930+961+Xan

                                                          空冷+ハイドロ馬鹿

「白い矢」関連:5/6(日)23:30- CGTV JAIA試乗会

www.bs-asahi.co.jp

アンダー還暦の方にも?

なかなかのラインナップですね


「白い矢」「黒い矢」
HUSQVARNA VITPILEN 701
HUSQVARNA VITPILEN 401
HUSQVARNA SVARTPILEN 401

V4ですぜ!
DUCATI PANIGALE V4
DUCATI MONSTER 797

MOTO GUZZI V7 Ⅲ STONE

TRIUMPH STREET TWIN
TRIUMPH STREET SCRAMBLER
TRIUMPH STREET TRIPLE R LOW
TRIUMPH BONNEVILLE T120 Black

BMW R nineT Scramble
BMW G 310 GS
BMW G310 R

KTM 250 DUKE
KTM RC 125

ラジコン & 試乗

昨日は、三原高校時代の1975年製HDV乗りの友人と。

彼は友人が出場するラジコンボート中四国競技会の行われる並滝寺池へ直行。(高校の時、彼のCB350のタンデムに乗せてもらい、飛行機を飛ばすのによく連れてってもらったものです / 遠い目)

私はひとまず内海が美しいグリーンピアせとうちへ。
第22回 イタリアンバイクミーティング開催のお知らせ | MC SHOP DESMO(旧・モトイタリアーナ広島)のブログ
試乗会の二人分の受付と3台千円の試乗券の購入を済ませてから合流します。

並滝寺池に到着。山の中の湖面に乾いたエンジン音が響き、愛媛・岡山・山口などのナンバーの車が集まってます。
f:id:kouheibasi:20180429203948j:plain
パイロンを周回しつつタイミングをとりながら時計の針に合わせ各挺スタート(なかなか難しそうです)、フライイングは一周増し。
5周のタイムトライアルで競われ、時間内にエンジンが始動できなかったり、波を被ったり接触したりで転覆すると失格。

ひっくり返った挺は、近いのは各自持参の釣竿で引き寄せ(笑) 遠いのは電動一人乗りボートで係りの人が回収。

今大会はエンジンボートのみで、一番でかいのは30ccのクラスで迫力満点!
f:id:kouheibasi:20180429204025j:plain
走りに納得がいかないと、次の出走までに船底をサンドペーパーで削って角度を変えたり、エンジンの調子をみたりと、皆さん調整に余念がありません(愉しそうです)

全日本チャンプがいらしたですが流石に速い!
操縦も上手いのでしょうし、挺の調整が違うのか直線のスピード乗りもコーナーの安定性も別物でしたは。

ここらあたりは民家が無いので、マフラー付きとはいえ音の出るレースや練習ができるんだそうですが、湖畔の波滝寺で法事があるときは自粛しているのだとか。

さてレースはまだまだ続いていますが、グリーンピアまで一時間ほどかかるので12時に退散。

朝は防風インナーと薄手のダウンを着込みましたが、流石に脱ぎます。でも陽射しは暑いものの湿度が低く、新緑の中を快適に走れます!

ということで会場に到着。
f:id:kouheibasi:20180430111538j:plain
(絵はデスモさんから)
イタ車を中心にお客さんのバイクが集まってますが、流石にハーレーは友人のともう一台のみ、軍団には人気ないようです(笑)

コンビニおにぎりでお昼にしてから、お好みのバイクの列にヘルメットを置きます。

一番人気は Ducati Supersport。
顔見知りのキャンプツーの人がいたので感想を聞くと「股が暑い!」(笑)
V4!の展示も。
f:id:kouheibasi:20180430111629j:plain

さて、友人はイタリアンバイク初体験とのことで、SWM二台とDucati Scramblerを楽しんだようですが、普段1975年製のHDVなので、まさに未来の乗り物!だと(笑)
f:id:kouheibasi:20180430111909j:plain

きれいな内海が望めるクローズドコースは、短いものの結構なアップダウン&小さなコーナーの連続。なので、町中の店での試乗では分からないバイクの挙動が試せます。それに先導車が後ろを気にしながらも「すっ飛ばす」のでその気にさせます(笑)

1台目:SWM GRAN MILANO 440
f:id:kouheibasi:20180429204107j:plain
(絵はTURISMO400)
まず格好がなんともクラシカル。エンジンをかけるとおっ元気で良いじゃんと思いましたが、実際には回転の伸びも車体の曲がりにもかなり癖があり、うーん...。
古いエンジンをどこどこ楽しむならロイヤルエンフィールドかな。

2台目:MV AGUSTA BURTALE RR
f:id:kouheibasi:20180429204138j:plain
昨年横浜で2017年式EURO4対応に乗った時もあれ?と思ったが、MV特有の例のエンジンのガシャガシャ音が無理矢理防音されこもった感じ。
それに折角の竹槍3本出しマフラー音もマスキングされ「フェラーリの快音」からは程遠い。吹け上がりはスムーズなんだけどマイルド。
MVらしい猛々しさを求めるならEURO4対応になる前の2016年式を買うのが吉ですな。

3台目:Ducati Multistrada 1260
f:id:kouheibasi:20180429204219j:plain
ツアラー系とかアドベンチャー系は初めて。
結果的にこれが一番面白かった!
BMWやTriumphのみなさんもこの手で東北や北海道あたりまで一気に駆け抜けるらしいですが、その意味が分かった気がします。

確かに乗る位置は高いんだけど、だからこそ視界は良く快適だし、どの回転からでもトルクが立ち上がるのでクネクネでも不安感なくくるくる回るしで、これなら確かに何処へでも行けそうな感じだは。
でもですよ、エンジンに飽きないという観点ではMV TURISOMO VELOCEですかな。800だしBMW程の信頼性はないかもしれんが(笑)

f:id:kouheibasi:20180430112349j:plain
(絵はデスモさんから)
きれいな湖畔に内海に新緑と、いい季節になってきましたね。

白い矢

f:id:kouheibasi:20180427194536j:plain

めっちゃかっこええやんか!

羽田での待ち時間、がっつり立ち読みしてしまった(笑)

RIDERS CLUB 2018年6月号 No.530 | ebook5

 

f:id:kouheibasi:20180427220309j:plain

ベースはKTM690DUKEらしいが、エンジンフィールの味付けが絶妙とのこと

並列2気筒790DUKEの登場で、日本では690はカタログ落ちらしいのでビッグシングル好きには待望でしょうねぇ

シンプルさを追求したライトウェイトスポーツ、ハスクバーナ ヴィットピレン701 試乗インプレ・レビュー|モト・ライド-バイクブロス

ハスクバーナ・ヴィットピレン701(MR/6MT)【レビュー】 引き算の美学 - webCG

 

7月発売とのことですが実物拝んでみたいものです

f:id:kouheibasi:20180427213851j:plain

 

 

honesty

まずは、次来ようと思ってた加計街道沿いの宇賀ダムと未だに床が木製(工兵橋と同じ)という宇賀大橋へ
f:id:kouheibasi:20180422155437j:plain

昭和34年製の小規模ダムがひっそりと頑張っています

太田川沿いの宇賀大橋もかなりの年代もの風で、竣工時代は調査中なんだとか
残念ながら修復工事中で、現在は自転車・歩行者のみ通行可(2月からやってるけど終わるのかな?)
f:id:kouheibasi:20180422155607j:plain
f:id:kouheibasi:20180422155703j:plain
しかし、車だと渡るのかなり勇気がいりそうな幅ですな
「通行人のある場合 進入禁止」
そりゃそうだ
広島の建築 arch-hiroshima|宇賀大橋

上流すぐの可部線の鉄橋跡もいい感じに酸化中(笑)
f:id:kouheibasi:20180422155836j:plain

街道側へ戻ります
f:id:kouheibasi:20180422155913j:plain
この橋は少し高架になっていて、新緑が眩しいほどに眺め良し

今日は昨日に続いて夏日予報!
どうなることかと思ったけれど、谷間は山肌を伝って降りてきたひんやりした風と匂いが感じられ、これはバイクならでは
長いトンネルの中では、防風インナーを外したメッシュ上下では肌寒いくらい
山の長いトンネルの中では、防風インナーを外したメッシュ上下では肌寒いくらい

次はよく標識を見かける井仁の棚田へ
f:id:kouheibasi:20180422160006j:plain
ここもも水を張り始めたばかりのようで、蛙の合唱が山あいにコダマしじつに長閑です
おばあちゃんが休み休み畑仕事されてますが、上の方はかなりの割合で休耕田になってしまってますね...

さて帰りは、足を伸ばし聖湖辺りの別荘エリアへ
f:id:kouheibasi:20180422160101j:plain
f:id:kouheibasi:20180422160159j:plain
f:id:kouheibasi:20180422160244j:plain

マップを眺めてて知りましたが「正直村」を訪れるのは初めて
雪に閉ざされてたそうですが、今月中旬に営業再開したばかりとのこと

いや、プライベートビーチならぬ澄んだ湖と緩やかな山の風景を独り占め
この静けさがステキです
だから、小さな子供連れやアドベンチャーバイクに自転車組とお客さんも多いです
聖湖☆正直村のブログ

桜の見頃はGWあたりだそうです

なごり桜

例によってGENさんに倣って北広島へ

f:id:kouheibasi:20180421190117j:plain
f:id:kouheibasi:20180421192054j:plain
まずは地久院を目指して近くまで来ると沿道の民家の庭先の見事なしだれ桜に遭遇
いや実に満開ですな
雪深いところも3週間で流石に春爛漫!
やはり通りがかりの車の方も降りてきてカメラを向けていました

地久院のしだれ桜
f:id:kouheibasi:20180421191209j:plain
昨日の北広島町のHPの開花情報では満開とのことでしたが、やはり枯木は散り始めると早いようです
隣にこの地から出兵した方々の慰霊碑がひっそりと
北清・日支・日露に比べやはり大東亜の犠牲者が圧倒的に多いです...

次は刀鍛冶の石橋正光屋敷跡へ向かいますf:id:kouheibasi:20180421191427j:plain
f:id:kouheibasi:20180421191531j:plain
こちらも散り始めた花びらが風に舞い、水が引かれ始めたばかりの田にそれが浮かんで実にいい感じ

帰りはやはりHPにあった大朝小枝へ
f:id:kouheibasi:20180421205859j:plain
ここも田植えの準備が始まっていて、菜の花畑も盛りが過ぎたもよう
先週だったら一面の黄色の絨毯が見事だったでしょうね
大朝小枝の菜の花畑 | 北広島町観光情報サイト

それにしても今日は湿度こそ低かったですが焼けるような夏の陽射しに閉口し、開けた幌も流石に閉めて走りました
でも確かに交通量も少なくここいら辺りは快走路ですね

空冷ニ気筒 OHV ツーリング with Harley-Davidson

高校3年間は親の転勤で三原にいました。

よく同級生のCB350のタンデムに乗っけてもらって、ラジコン飛行機を飛ばし行くのについていき一緒に遊んだものです。

 

ある時、家に遊びに行くとお兄さんのすんごいバイクがあって、そのサウンドには心底痺れたな・・・それが初ハーレー体験(遠い目)

今でも定期的に帰省する友人は、兄の遺志を継ぎ眠ってた1975年製のそれを地元のショップでかなりの時間と手間をかけて蘇らせたのだという。

 

と言うことで、そのハーレーとの43年ぶりの再会&ツーリングです。

 

 心配された雨も未明には上がり、空冷ニ気筒 OHV 2台で道の駅 湖畔の里 を目指します。 結構降ったおかげか今日は空が澄んでます。

f:id:kouheibasi:20180415211729j:plain

まさしくショベル、すんごい存在感

 

f:id:kouheibasi:20180415211815j:plain

追走しててなにが痺れるってそのサウンドと、この巨大なクラッチハウジングの張り出し!

 

f:id:kouheibasi:20180415211904j:plain

 1975年11月製造の証

 

f:id:kouheibasi:20180415212214j:plain

なにかと話題が多いというAMF時代のもの

普段はエンストを嫌って、アイドリングを上げ気味にしてるそうですが、ぎりぎりまで下げると・・・

ドルンッドッドッドルルンッドッドと見事な ♪♪♪  えーね!

 

f:id:kouheibasi:20180415213752j:plain

福富は何度か来ているけどダムを見学したのは初めて(笑)

構造に詳しい友人がいろいろ解説してくれました。 

 

で、なんでも彼の三原のラジコン仲間情報によれば、4/29 にこの近くの並滝寺池でボートの中国地方競技会が行われるとのことでその下見に付き合います。

f:id:kouheibasi:20180415213302j:plain

奥まった所になかなかの古刹らしい並滝寺があり、長閑に広がる池の堤ではその競技会の世話人でもあるらしい方が練習を終えボートの整備中でした。興味津々の友人と一緒にいろいろ聞きます。この可愛らしいエンジンは最小クラスの 3.5 cc で、四輪用のマフラーが格好良いです。手持ちのケースの中には材質や角度や羽数の違うスクリューが沢山揃えてあり、その日のコースや風・波で使い分けるんだとか。

最近は電池の性能が飛躍的に上がり価格も下がってきたので、手軽な電動派も多いそうです。

 

さてと、海へと下り七浦海水浴場の波輝カフェで遅い昼に。

呉市 七浦海水浴場、山と海に囲まれた静かなビーチは宿泊やキャンプも

造船所を通り過ぎ、だんだん道も狭くなった行き止まりに、ぽっかりとプライベートビーチ風な海水浴場が現れます。良い感じに鄙びてて長閑な感じ。

f:id:kouheibasi:20180415212543j:plain

地元民放TVの海の家を運営するという企画が終わった2004年頃、今のオーナーが引き継いだようです。だから海水浴場も更衣室なども手作り感満載。流行のドッグランもあり。

 

f:id:kouheibasi:20180415213143j:plain

ガラス越しに見る島々もいいですが 、外には「波かぶり席」(笑)も。

 

ランチは面白いシステム

f:id:kouheibasi:20180415213224j:plain

1.外の鶏小屋の専用箱のフタを開け、自分で好きな卵を選ぶ。

2.鰹節と専用カンナが置いてあり、シュッシュッと好きなだけ削ると良い香り。

3.今日のメインは大きくてジューシーなロールキャベツ、小鉢には前の海で取れたヒジキや竹の子などにお味噌汁。鉄釜で人数分を炊き上げた雑穀米。

4.あつあつご飯に、生みたての卵を割り落とし、削りたての鰹節をかけていただきます。うんうまい!

これならドリンク付1,200円は納得感あります。美味しゅうございました。ご馳走様!

もっとも、ワンちゃんがおこぼれにありつこうと寄ってきて、ガン見してくるのを無視するのに苦労しましたが(笑)

f:id:kouheibasi:20180415213449j:plain

 

晴れたら、4/29はまず並滝寺池のラジコンボート競技会を見学してから、グリーピア安浦へ行こうと約束しました。

イタリア産バイクに乗って触って堪能できる!イタリアンバイクミーティング4/29開催| バイクブロス・マガジンズ

 

 

 

与一野のしだれ桜

週末は天気が崩れるとのことで急遽バイク休(へっへっ)

で、久々に道の駅スパ羅漢へ
気持ち良ーくくねくねしてたら、いきなり現れたバカっ早い KTM 690DUKE R にバビューンと抜かれたよw
まぁでも予想通り休憩先は一緒(笑)

年季の入ったその方と、もうすぐ発売の KTM 期待の並列75度クランク2気筒 790DUKE の話で盛り上がる
【KTM 790DUKE 試乗】「外科用メス」のような走り、その神髄は扱いやすさにある…佐川健太郎 | レスポンス(Response.jp)

やっぱ R 待ちですよねぇと意見が一致したところでお別れし、もみの木森林公園へ
気持ちよい原っぱでお弁当を広げます
f:id:kouheibasi:20180412194002j:plain


さてと、一路東へ
中国自動車道と併走する大好きなルートを駆け抜け、今日のメイン安芸太田の与一野のしだれ桜へ
2週間前に車で偵察に来たときはまだまだ蕾だったので、今日あたり満開じゃない?と
f:id:kouheibasi:20180412200415j:plain
あれま!? もうすっかり散ってるし…
何でもこの4日程前に満開になったらしいですがもうこんなんですは
そうは言っても、田には水が張られ、畔には色とりどりの芝桜の里の風景
春ですねぇ
やはり一眼カメラ片手の方多し


気を取り直し、帰りは加計街道にあるという潜水橋程原橋へ
向かう途中、好物の吊橋を発見したので寄ります
床が薄い鉄板なので渡ると派手な音が
荷重3tまでとな
f:id:kouheibasi:20180412194304j:plain


入口がわからず少し迷いましたが、下流の程原橋に到着。
自動車バイク通行不可なので歩いて渡ります
f:id:kouheibasi:20180412194405j:plain
山間にはウグイスが囀ずり、川面では水鳥が餌を探していたりして実に長閑でよかです
なんでもこの近くの宇賀峡には、工兵橋と同じくいまだに床が木の宇賀大橋というのがあるらしい
次はそこ行ってみよ


ところで今日の予報最高気温は23℃でしたが、やはりお山ではまだメッシュジャケットの防風インナーを外す程ではないですね
もっとも念のためメッシュパンツの下に履きこんだ冬用インナーは、流石に途中で脱ぎたくなりましたが(笑)
実は、先週末の1割引きセールのナップスで、オツムから足先まで念願の夏仕様に準備万端す

おまけ
f:id:kouheibasi:20180412203015j:plain
NORTON 謹製タンクバッグ!(はは)
その時 motos!x も出店してて、とっても寒かったし少しマケてくれたので衝動買いしたパーカーのショッピング袋のロゴを切り抜いて挿入してみたっす
f:id:kouheibasi:20180412204025j:plain

安芸太田

平地はもう満開!なので、有名らしい与一野のしだれ桜はどうかいなと。

与一野のしだれ桜 観光スポット 安芸太田ナビ 一般社団法人地域商社あきおおた

f:id:kouheibasi:20180401181434j:plain

私のように気の早い人達が何台も来ていましたがまだまだ蕾ですは。こここそ二車線ですが途中のアクセスは険道そのもので、北へ抜ける山道の路肩にはしっかり根雪が!

ひいこらやっとこさ人里に降りてきた辺り、小川沿いにほっこり良い感じ桜があったのでお弁当を広げます。

 

さて、帰りは元JR安野駅跡の花の駅公園へ寄ります。

平成30年 第18回 安野花まつり イベント情報 あきおおたナビ 一般社団法人地域商社あきおおた

f:id:kouheibasi:20180401181708j:plain

レンギョウに紅白の桜が見事に咲き乱れています。

廃線跡には車輌が置かれ、簡易トロッコ列車には嬉しそうな子供達の姿。

舞台も設営され、県北で盛んな神楽を演るようです。

f:id:kouheibasi:20180401181755j:plain

 

しかし県北の山間なのに幌を開けるにももう辛い22℃の陽射し、春が短すぎるで。

次回は近くにあるらしい沈下橋をバイクで訪ねよう。