広島は「梅雨の合間の晴れ間」を縫うほど、まださほど降ってないのもあり、A110と里山へ。

道の駅 湖畔の里 福富に集合
最近リニューアルされたらしく、地野菜売り場が独立した建物になってました

ということで新鮮野菜をお土産に
三次あたりの里山ワインディングを堪能し、今日のランチは三良坂のグルメバーガー、The 3rd Burgerへ
食べログ:THREE THREE

ここはコインランドリーと共用のおしゃれな建物・駐車場という形式で、中にはアップライトの街角ピアノも

「100%ビーフパテ+リンゴ+ゴルゴンゾーラ+蜂蜜」美味かったっす!
スマホでQRコードを読むと、メニュー&オーダー画面が現れる便利な仕組みを採用してます

空冷ポルシェも小ぶりだけど、A110は格別にちっこい!
<おまけ>

地元、安楽寺さんのとてもいい感じに色づいた梅の実

「どうぞどうぞ」ということでお言葉に甘えて採らせていただきました
来年、浸かった梅干をお持ちします!

道の駅 湖畔の里 福富に集合
最近リニューアルされたらしく、地野菜売り場が独立した建物になってました

ということで新鮮野菜をお土産に
三次あたりの里山ワインディングを堪能し、今日のランチは三良坂のグルメバーガー、The 3rd Burgerへ
食べログ:THREE THREE

ここはコインランドリーと共用のおしゃれな建物・駐車場という形式で、中にはアップライトの街角ピアノも

「100%ビーフパテ+リンゴ+ゴルゴンゾーラ+蜂蜜」美味かったっす!
スマホでQRコードを読むと、メニュー&オーダー画面が現れる便利な仕組みを採用してます

空冷ポルシェも小ぶりだけど、A110は格別にちっこい!
<おまけ>

地元、安楽寺さんのとてもいい感じに色づいた梅の実

「どうぞどうぞ」ということでお言葉に甘えて採らせていただきました
来年、浸かった梅干をお持ちします!