930+961+Xan

                                                          空冷+ハイドロ馬鹿

KTM 790 DUKE

気になるバイクシリーズ③

f:id:kouheibasi:20170205121236j:plain

プロトタイプの情報ですが、DUKEシリーズ初?の並列2気筒です

かつて乗ってた200DUKEは単気筒がころころ回って楽しいバイクでした。

また、2014年式の690や1290V2気筒荒々しいDUKEには試乗したことがありますが、KTMの並列ツインってどんなんだろう?

https://youtu.be/azVXkrbPtbo

元ネタ
http://forride.jp/motorcycle/ktm_790-duke-pt
http://forride.jp/motorcycle/ktm790-duke

--

2018.03.31追記

やっと試乗レビューが!

KTM初の並列2気筒エンジンを搭載した790デューク 試乗インプレ・レビュー|モト・ライド-バイクブロス

Bonneville Bobber 2017

気になるバイクシリーズ①

f:id:kouheibasi:20170202225125j:plainTriumphが俄然やる気モードですよね。

2:30以降に注目>https://goo.gl/GFqIko
中低速域の高トルクチューン版らしいスタートダッシュ!

 

ネタ元>https://goo.gl/mPPEfL

メーカーサイト>https://goo.gl/JEPAox

 

 

 

・・・因みに私の免許はなぜか警察署にあります(涙)

もろもろイッキカスタム完成?


熊本・大分の大地震被害が大変なことになっています・・・
心からお見舞い申し上げます
阪神の時は静岡で、3.11は横浜で・・・ものすごい揺れを体験し、離れていてもやはり地続きだなと今回も感じました

こちらは呑気なブログでまことに恐縮ですが、今日の報告です

f:id:kouheibasi:20160416190815j:plain

多分来週までまたお預けだなと諦めてたら「もろもろイッキカスタム完了したよ~」って連絡があり、喜び勇んで出かけると完成してますやん!
でも「実は付かない部品がひとつ・・・」と残念なお知らせ
 
ペプコ&ベッカーのエンジンガードです・・・
「左側は付くが、右側を固定する皿ネジの位置がどうやっても数ミリ届かない。無理にこのまま取り付けるには切断し延長するしかないが、溶接するので強度的に不安がある」との見解です。
 
曰く「BMW用は評価されているらしいが、伊車を扱う仲間内では、国産メーカー用を含め『H&Bは、当たり前に・・・付かない』のが通り相場」とのよからぬ話も聞きました。
 
さっそくこの画像付きで、販売店へ善処のお願いメールしています。
 
よってH&BのDUCATIスクランブラー用」エンジンガードをお考えの方は、私の残念な人柱例を参考に、今後の販売店の対応の動向を待たれよ(泣)
 
本来こんな感じに付くはずのHPの絵がコレ↓

f:id:kouheibasi:20160416190854j:plain

広域農道(反芻編)

ちょっと前の日記f:id:kouheibasi:20160412212249j:plain

広域農道(その二)を逆ルートで2日がかりでお浚い
先日のお終いの「大朝・鹿野線林道 町道川小田吉見坂線」は道が荒れてたので別ルートで
まず中国自動道の「加計スマートIC」から国道186号を北上し「温井ダム湖」へ
絵にある橋を渡って展望台へ、なかなかの眺望です
この後、「芸北広域農道」へ
逆ルートだと見える景色も変わるので飽きませんネ
天気もよく対向車線の5・6台のツーリング団に手を上げてご挨拶!気持ち良かばい
 
--
二日目
広島市内から下道の国道54号を「土師ダム」へ
市内へは渋滞ですが北上方向へはまずまずの快走、うん良い
そのまま「高北広域農道」から「道の駅北の関宿安芸高田」でひと休み
高北広域農道」に戻って三次を目指したのですが、途中気になる分岐があったので気の赴くまま「川根原山連絡農道」を北上
その絵がこれ、きれいに植林された杉林のくねくね道を快走!

f:id:kouheibasi:20160412212649j:plain


突き当りこのT字路を右へ行くと「江の川」へ行き当たります

f:id:kouheibasi:20160412213231j:plain

 

そこには鉄マニアならご存知の三江線」の踏切が(ついに廃線らしい

f:id:kouheibasi:20160412213329j:plain

 

渡って川向の国道375号を進むと工事中・・・砂利道の一本道の酷道になったので、すごすごを引き返し、例の踏切を戻ってもとの川沿い県道112号へ
その先、県道322号~「高北広域農道」へ戻れそうだったのでずんずん進むが、アレレ車でも厳しい崖道に
心細かったがなんとか「高北広域農道」へ戻れて、ほっ
この道やっぱ良いです
やっと心置きなく、ばびゅ~ん!

f:id:kouheibasi:20160412213440j:plain

 

今回は、三次市内近くの前回寄らなかった高谷山霧の海」展望台
市内が一望の元に、絶景かな

f:id:kouheibasi:20160412213541j:plain

カスタム開始

フルスロットルの中古を購入した正規ディーラーでの「カスタム」の段取りは、ネットでお安く部品を自分で仕入れるのもダメ、工賃はびっくりポン価格!
なので同じくドカティを扱うお店に頼んでいるんですが、やっとぽちった部品も揃いイザお願いする段になって、お店のピットは岡山のサーキット走行の準備のMVアグスタやら車検車両やらで満杯状態。
それでもようやく置き場が確保できるとのことで昨日バイクを持っていきました
ただし、まだまだ先約の作業が山積みとかで、私のもろももろイッキカスタムはもうしばらく時間がかかりそうです・・・
しかも丁度、地元ナップスの大展示会にお店の試乗車両も総動員なので代車もなし・・・(涙)

一気カスタム計画品
 ・Powerbronze リアインナーフェンダー(Hugger)
   http://www.odax-moto.com/power_bronze/hugger/index.html
 ・MotoCrazy リアショートフェンダーキット:SFD-K19BK
   http://www.bikebros.co.jp/ec-parts/8_15_1_2252235/
 ・H&B エンジンガード:501-7530-0001
   http://www.parts-accessory.jp/SHOP/501-7530-0001.html
 ・Dimotiv 可倒式左右レバーセット:D000573-BK チタンシルバー/ブラック
   http://www.bikebros.co.jp/ec-parts/8_15_3_2262707/
 ・GIVI汎用中型スクリーン A660:93957
   http://www.webike.net/sd/21554472/
 ・マトリスM46KD:リアショック
   hiraakioさんの真似
   http://minkara.carview.co.jp/userid/1998368/car/2050767/7350476/parts.aspx
 ・ブースタープラグ
   皆さんの真似
   http://www.touratech.co.jp/SHOP/01-142-4231-0.html

ところで、996も車検なので、くるまやKOZOさんとこへ今日持って行きました
するとKOZOさんが懇意にしてるポルシェカスタムで有名な「ガレージJ」さんとこのコンプリートカーが仕上がったとのことで、ちょいと運転させてもらいました!
  http://garagej.co.jp/jtmode2.html
  https://www.facebook.com/Kurumayakozo
今回の肝が「Jオリジナルマフラー」ですが、3000prm>4000prm>5000prm(それ以上は試せず)と段階的に音色を変えなんとも言えない感じで「ファァ~ンッ!」と唸るので、こりゃたまらんっですばい!
コレくださいなっ!(諭吉30人分のフォースがあれば・・・笑)

でもって代車は運良くNBロードスターだったので、いつものくねくね道の野呂山
1800ccなのにキックダウンしても非力なのはご愛嬌、確かにハンドリングの「ひらひら感」面白いです

平地の桜とっくに葉桜ですが、お山の桜は今が見頃でした

f:id:kouheibasi:20160410191627j:plain

広域農道(その二)

f:id:kouheibasi:20160401221513j:plain

 

Rosso Alfa さんに教わった広域農道の続きを、今度はスクランブラー

http://minkara.carview.co.jp/userid/1804628/blog/37503386/

まずは高速で「道の駅舞ロードIC千代田」へ、先客には奈良県ナンバーの方々が

f:id:kouheibasi:20160401221634j:plain

 

ここのレストランは人気らしく開店前から行列でした

ツーリングマップルを持ってないので、どうもスマホナビ情報では心もとないよなぁと併設されてる観光協会で詳細な地元観光マップをゲット! だがしか~し眺めても、ん~良くわからん・・・
そこで情報センターのうら若き麗人に教えを請うことに、はは
Rosso Alfaさんのブログの地図と観光マップを突合せながら、マーカーで芸北広域農道と大朝鹿野大規模林道を塗ってもらいました
そして流石地元の方「3/29から繋がる区間」があるってありがたい情報も
ありがとうございます、助かりました!

国道261号南下>「本地小学校」で右折し県道314号>T字路右折で県道313号を北上~「険道」に突入(Rosso Alfaさんがブログで言及されていたので心構えができてました/笑)
その出口の絵がこれ、山道がいきなり立派な2車線に

f:id:kouheibasi:20160401221557j:plain

 
道が開けてすぐの交差点を左折で「芸北広域農道」なんですが、そこには戦後すぐ昭和21年から始まったという開拓の記念碑がひっそりと・・・ご苦労が偲ばれます
山桜が咲き始めていました

f:id:kouheibasi:20160401222050j:plain

 
またその農道の反対側、交差点の右には「今後つながるはずの道」が放置されています
これが繋がれば今回延伸する「芸北広域農道」が更に便利になりますネ

f:id:kouheibasi:20160401222225j:plain

 

で気持ちよい道を快走してると、県道40号沿いの大規模な「道の駅豊平どんぐり村」に突き当たったところで右折し、「北広島町商工会豊平支所」あたりの国道433号を「千代田」方面へ右折ですが、その少し手前に先ほどの「3/29開通部分の芸北広域農道」が伸びてきています
開通記念にその区間を歩く催しがあるそうです、気持ち良さそう

f:id:kouheibasi:20160401222343j:plain

 
しばらく北上し「堂原商店」の交差点を左折>また県道40号へ、眺めの良いくねくね道を行くと

f:id:kouheibasi:20160401222641j:plain

 
すると突然左側に案内標識無しの良い道が出現し、左に下ると小ぶりの高架橋が見えてきます
が・・・道順をうろ覚えだったのでうっかりここを通りすぎてしまい、またいきなり山道に・・・

f:id:kouheibasi:20160401222722j:plain

 
で、すごすごと引き返すと幸い人家の方がいらしたので道を尋ねました(汗)
その橋こそが、今出来上がってる「西側の芸北広域農道」の東端だったんです
その反対側がこれ、先ほどの絵につながるわけです

f:id:kouheibasi:20160401222758j:plain

 
道幅は狭めですが、気持ちよ~く走っていると「仙水湖」に架かる橋の上に心地よい風が吹いていましたよ

f:id:kouheibasi:20160401222856j:plain

 

おしまいに県道79号に突き当たり左折>すぐの国道186号の信号機を右折「浜田」方面へ>立派な「芸北海洋センター」を過ぎ、「川小田」の地名にある「芸北小学校」あたりを左の山側へ大きく曲がりこみます
そこに「大朝・鹿野線林道(6.9km先)」の看板に「町道川小田吉見坂線起点」とあります
舗装は古く荒れており、穴ぼこがあったり、突然杉の枝が道側へ垂れていたりするので要注意・・・快適とはいえません

で、あとはぐーぐる先生に導かれるまま戸河内ICから帰途に

・・・いやぁ、お陰さまで空いたくねくね道をばびゅ~んと堪能できました

※おもしろそうな「林道評論センター」なんてサイトを発見
農道版もアリマス
http://www.geocities.co.jp/nourindou/index.html